癒しと涼を求めて六甲山

こんにちは。


連日の蒸し暑さに耐えきれず、そして夏の疲れも溜まって限界。少しでも現実逃避をしたい…と六甲高山植物園に行ってきました(^^)/

この日も大阪は36度予報でしたが、六甲山にケーブルカーで上がっていくと、「…なんか涼しい…!」

とプチ感動でした。


5度前後は気温が違うらしいです。

日向は日差しが強かったので、暑さはありましたが、湿気が無くカラッとして、気分が全然違います(^^)


大阪から電車とバスとケーブルカーを使って地道に行くと1時間45分位かかりましたが、こんな近場に癒しと涼しさを感じられる場所があったなんて感動です!


高山植物園は思ったほど広過ぎず、自然と一体化した可憐な高山植物が咲いていて癒しでした(#^^#)


お盆後だったのでそこまで人もいなく快適でしたし、六甲ミーツアート前でしたが、すでにいくつかアートが展示されてちょっとラッキー♪


今回の推し植物は、植物園から森の音ミュージアムへ歩いている時に山の中で咲いていたこの植物です(#^^#)

植物園の中じゃないんかい!て感じですが(^^;。 何という名前なんでしょうか?


調べると、おそらくタンナサワフタギという植物かも知れません。特に高山植物では無いみたいですが、何だか涼し気で好きでした(^^)


あと、植物園に行く前にランチをしたんですが、そこのカフェの窓際カウンター席が凄い良かったです♪

(百合珈琲さんのランチ)


緑越しに神戸港まで見下ろせる絶景席(写真を撮り忘れていました…)で、何だか体に良さそうなランチセットを食べて、勝手に心身が洗われた気分になりました(笑)


その後大阪に戻ると、恐ろしい暑さ(;_:)でしたが、あともう少しと言い聞かせて、秋が来るまで頑張りたいと思います!

physis・・ aroma&clay salon

大阪北区中崎町徒歩3分。aroma(精油)とclay(粘土)を使用したトリートメントサロン、physis(ピュシス)です。 植物と大地の恵みを借りてゆったりと贅沢なリラクセーションのひと時を提供します。 厳選された素材を使用しオールハンドでトリートメントをさせていただきます。 忙しい日々を少し忘れて、自分の為の特別な時間を過ごせるサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000