クレイパックを分厚く塗る理由♪
こんにちは。
夏本番ですが、日差しが強すぎ、紫外線を浴びすぎで、お肌が疲れていませんか?
暑いので、汗をかくから…とか、冬程は乾燥を感じないから…などでお肌ケアを怠ってしまいがちです。
ベタベタするのは気持ち悪いですしね(^^;
この夏のケア不足は、夏の終わりや秋冬の時期になった時、シミやくすみ、たるみや乾燥に繋がってしまう恐れがあります。
physisのフェイシャルメニューはいつもご好評いただいていますが、夏のケアでは『クレイパック』が人気です(^^)/
このクレイパックは、お肌の変化を実感し易く、お客様それぞれのお肌の状態やお悩みに合わせて6種のクレイからブレンドした、その場で作るクレイペーストをお顔にのせ、お肌に溜まった老廃物や汚れとクレイが持つミネラルや潤いを入れ替えて、お肌表面のキメから、その奥のお肌の細胞バランスに働きかけます(^^)
そのクレイペーストですが、結構分厚く塗ります(#^^#) 5ミリ前後の厚みです。
またしても分り難い写真ですが…(^^; 手の甲にのせてみました。
ちなみに、大丈夫であればガーゼの上からですが目の上にものせます(^^)
この厚みの理由は、クレイが乾いてしまうとクレイの働きが弱まってしまうからです。
クレイは水分を含むと活性化されるので、そのク働きを最大限に使いたい為に、十分な厚みと、十分な時間(約15分~20分)置きます。
お肌の老廃物などはプラスに帯電してるので、マイナスに帯電しているクレイがしっかり吸着した後、お肌の足りないミネラルをクレイが補い整えるといったイメージです。
また、physisのクレイパックでお肌の変化をご実感頂き易い理由は、パックの前のクレンジングやフェイシャルトリートメントでしっかり下準備をしているからでもあります(#^^#)
クレイパックの待ち時間には、ドライヘッドスパでリラックスいただける様になっていますので、お顔だけでなく、頭もすっきりです
。
是非physisのクレイパックを試してみて下さいませ♪
0コメント