おすすめ○温かくなる香り

明日から寒くなるようです…。皆様、温かくしてお過ごしでしょうか(#^^#)?


お部屋の暖房や、着込んだりして寒さ対策をされていると思いますが、香りで何か温かさを感じられればな~と、探してみました。


沢山の精油がある中で、体への作用として循環器を強壮出来ると言われている精油も沢山ありますが、今回はそうでなく、個人的な何か優しい感じの温かい香りをご紹介してみます(^^)


 『ゼラニウム』 『マンダリン』 『ラベンダー』

どれも人気の香りです。デュフューザーで温かくしたお部屋に少し香りを広げるてみると、温かさが増す気がします。


  ・  『ゼラニウム』

フウロソウ科 : 葉から抽出される香りですが、フローラルを感じる香り。ホルモンや皮脂のバランスを調節してくれるので、月経前や更年期の不調にもおススメ。やや主張のあるフローラルグリーンな香り。


  ・  『マンダリン』

ミカン科 : 心をリラックスさせて、安心させる働きがあるような精油。穏やかな作用で、心と体を温めて、むくみにも。優しく甘いシトラスの香り。


  ・  『ラベンダー』

シソ科 :  副交感神経を優位にし、ストレスからくる心と体を鎮静させるような香り。イライラして眠れない夜にも。親しみやすく優しく、physisでもデュフューザーに使用しています♪


個人的な感覚での温かくなる香りでした(^^)


皆様はどんな香りを温かく感じますか?是非教えて下さい!


それでは、お部屋とベッドを温かくして、温かい香りを焚いて、physisでお待ちしております(^^)

physis・・ aroma&clay salon

大阪北区中崎町徒歩3分。aroma(精油)とclay(粘土)を使用したトリートメントサロン、physis(ピュシス)です。 植物と大地の恵みを借りてゆったりと贅沢なリラクセーションのひと時を提供します。 厳選された素材を使用しオールハンドでトリートメントをさせていただきます。 忙しい日々を少し忘れて、自分の為の特別な時間を過ごせるサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000