そもそもクレイセラピーとは?【2】

こんにちは。physisです。

前回の続きです(#^^#)


長くならない様に気を付けたいです笑


クレイについては前回お伝えしましたが、今回はクレイを使ったクレイセラピーについてです♪


クレイをお肌に使うクレイセラピーでは、

汚染されていない土壌の、純度の高い、天日干しをされた後適度に砕いた安全性が確認されたクレイ

のみ使用可能、となります。

physisでは主にフランス産(一部アフリカモロッコ産)を使用しています(^^)

ちなみに何故パウダー状のものを使うの?というと、

ペースト状になっている既製品も勿論使いやすくて良いと思いますが、

防腐剤などなど、人工的な合成物が入っていない100%天然なので、本来のクレイの力が発揮できます。

あと、ペースト状のものを置いておくと、クレイの力がどんどん弱くなっていく事があるからなんです…


なのでphysissでは、カウンセリングの後、クレイを選んでからペーストを作ります。

クレイクレンジングが入ったフェイシャルメニューのクレンジングなども都度作っています!

(分かり易いクレイの表も作りました~)


クレイって肌に強いんじゃないの…?


と、ご心配の方も多いかもしれませんが、全然そんな事ないです(^^)


6種のクレイの中には、しっかりとした作用の物もありますが、お客様の肌悩みに沿って優しいものなどをブレンドして使用します。

オーダーメイドです♪

施術はこんな感じ↑です。なかなかのインパクト(^^)

瞼の上もクレイで覆って、目の周りのくすみや目の疲れの緩和ににも◎


私個人的には、施術後すぐより、翌朝の肌の違いに毎回驚きなんです(#^^#)

キメが整って、ワントーン明るくなって、潤いを感じます。


では、また長くなりそうなので、今回はこの辺で。


クレイにご興味があれば、是非実感していただきたいです(^^)/

physis・・ aroma&clay salon

大阪北区中崎町徒歩3分。aroma(精油)とclay(粘土)を使用したトリートメントサロン、physis(ピュシス)です。 植物と大地の恵みを借りてゆったりと贅沢なリラクセーションのひと時を提供します。 厳選された素材を使用しオールハンドでトリートメントをさせていただきます。 忙しい日々を少し忘れて、自分の為の特別な時間を過ごせるサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000